小林 徹/編 -- みらい -- 2020.3 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 378/ライフ/一般 121091675 一般 利用可

資料詳細

タイトル ライフステージを見通した障害児保育と特別支援教育
書名ヨミ ライフ ステージ オ ミトオシタ ショウガイジ ホイク ト トクベツ シエン キョウイク
シリーズ名 シリーズ知のゆりかご
著者名 小林 徹 /編, 栗山 宣夫 /編, 飯田 法子 /〔ほか〕執筆  
著者ヨミ コバヤシ,トオル , クリヤマ,ノブオ , イイダ,ノリコ  
出版者 みらい  
出版年 2020.3
ページ数等 254p
大きさ 26cm
一般注記 「ライフステージを見通した障害児の保育・教育」(2016年刊)の改題、改訂版
一般件名 障害児保育 , 特別支援教育  
ISBN 4-86015-504-1
ISBN13桁 978-4-86015-504-9
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120327243
NDC8版 378
NDC9版 378
著者紹介 【小林徹】東北大学大学院教育情報学教育部博士後期3年の課程修了。博士(教育情報学)。臨床発達心理士。保育士。現在、郡山女子大学短期大学部教授。主な著書『新版保育内容 言葉』(共著、一藝社、2014年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【栗山宣夫】東京学芸大学大学院教育学研究科障害児教育専攻修了。東京都立養護学校(現・特別支援学校)教諭を経て、育英短期大学教授。全国病弱教育研究会副会長。主な著書『病気の子どもの教育入門』(編集代表、クリエイツかもがわ、2011年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ライフステージを見通す
第2章 障害と出合う
第3章 障害児保育の基本
第4章 障害の理解と支援
第5章 発達を目指したさまざまな連携
第6章 小学校との接続
第7章 思春期・青年期に向けて
第8章 これまでの障害児保育・教育
第9章 これからの障害児保育・教育とは