髙橋 京子/著 -- 大阪大学出版会 -- 2020.2 -- 499.021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 499/タカハ/一般 121075651 一般 利用可

資料詳細

タイトル 緒方洪庵の薬箱研究
書名ヨミ オガタ コウアン ノ クスリバコ ケンキュウ
副書名 マテリアルサイエンスで見る東西融合医療
著者名 髙橋 京子 /著  
著者ヨミ タカハシ,キョウコ  
出版者 大阪大学出版会  
出版年 2020.2
ページ数等 291p
大きさ 27cm
一般件名 薬学-日本-歴史-江戸末期 , 医薬品-日本-歴史-江戸末期  
個人件名 緒方 洪庵  
ISBN 4-87259-700-1
ISBN13桁 978-4-87259-700-4
定価 25000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120326737
NDC8版 499.021
NDC9版 499.021
著者紹介 大阪大学共創本部社学共創機構/総合学術博物館・資料基礎研究系/大学院薬学研究科・伝統医薬解析学分野准教授。薬学博士、薬剤師。専門は、漢方薬学、薬用資源学、文化財科学。1955年香川県生まれ。1977年富山大学薬学部卒、1977年大阪大学医学部附属病院薬剤部入局。神戸学院大学薬学部助手(1980年)、大阪大学医学部第三内科学研究員(1986年)、USAカンザス大学薬学部研究員(1992年)、大阪大学大学院薬学研究科助手(1995年)、同総合学術博物館資料基礎研究系助教授(2006年)を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 本書の視角~緒方洪庵の薬箱研究
第1章 緒方洪庵と臨床薬学
第2章 壮年期使用薬箱に収納された薬物
第3章 晩年期使用薬箱に収納された薬物
第4章 薬箱が語る東西融合療法の実践と応用
第5章 恒久保存にむけた薬箱研究
終章 総括と展望