鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
晴れた日に…雨の日に…
利用可
予約かごへ
山村 茂雄/著 -- 現代企画室 -- 2020.3 -- 319.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
319.8/ヤマム/一般
121092641
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
晴れた日に…雨の日に…
書名ヨミ
ハレタ ヒ ニ アメ ノ ヒ ニ
副書名
広島・長崎・第五福竜丸とともに
著者名
山村 茂雄
/著
著者ヨミ
ヤマムラ,シゲオ
出版者
現代企画室
出版年
2020.3
ページ数等
356p
大きさ
21cm
一般件名
核兵器
,
第五福竜丸事件(1954)
,
平和運動-日本
ISBN
4-7738-1904-9
ISBN13桁
978-4-7738-1904-5
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120326518
NDC8版
319.8
NDC9版
319.8
著者紹介
1932年、埼玉県に生まれる。幼少期に父母をなくし、安行村(現川口市)の古刹、金剛寺に引き取られて育つ。1950年代より原水爆禁止運動に従事し、詩人、デザイナーらと「宣伝技術グループ」を立ち上げ情報宣伝活動にたずさわる。原水爆禁止日本協議会事務局次長、第五福竜丸平和協会評議員、同理事などを歴任し、現在は第五福竜丸平和協会顧問。原水爆禁止運動、被爆者問題、第五福竜丸保存運動などにかんする著作の編集、執筆を数多く手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 第五福竜丸保存運動の歩みのなかで(晴れた日に 雨の日に;追記 『ドキュメント1961』東松照明長崎撮影の一〇日間)
第2部 自分史―戦時下、戦後に生きて(一九三二年‐一九四六年;一九四七年‐一九五三年一一月;一九五三年‐一九五七年;一九五七年‐一九五八年)
補遺(被爆者運動、第五福竜丸保存運動への参加;「岩波ブックレット」の仕事;ドメス出版『高良とみ著作集』と谷敬の死;私の家族といま)
ページの先頭へ