厳 成男/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2020.2 -- 366.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 366.2/ケン/一般 121076451 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東アジア労働市場の制度改革とフレキシキュリティ
書名ヨミ ヒガシアジア ロウドウ シジョウ ノ セイド カイカク ト フレキシキュリティ
著者名 厳 成男 /著  
著者ヨミ ゲン,セイナン  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2020.2
ページ数等 265p
大きさ 21cm
内容細目 内容:東アジア労働市場の変容と再構築に関する制度的分析の射程. 東アジアの経済成長と構造変化. 東アジア労働市場の構造変化と制度改革. 雇用調整パターンの国際比較. 労働市場の変容とマクロ経済の累積的因果連関構造. 日本 企業主義的レギュラシオンの衰退と雇用システムの変化. 中国 内需主導型成長体制の構築に資する労働市場の制度改革. 韓国 グローバル化の深化と雇用システムの不安定性. 東アジア労働市場における柔軟性と安全性の変化とその社会的帰結. 東アジア労働市場の再構築と新しい発展モデルの模索
一般注記 欧文タイトル:Institutional Reform and Flexicurity in East Asian Labor Markets
一般件名 労働市場-アジア(東部)  
ISBN 4-7795-1453-3
ISBN13桁 978-4-7795-1453-1
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120326484
NDC8版 366.22
NDC9版 366.22
内容紹介 グローバル化とともに雇用の流動化が進行する東アジアにおいて、どのような制度が必要なのか。労働市場において対立しがちな、柔軟性と安全性(保障)を可能にする雇用戦略、すなわち「フレキシキュリティ」を担保するのための制度的仕組みを探究する。
著者紹介 1973年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。福島大学経済経営学類准教授、新潟大学経済学部准教授などを経て、現在、立教大学経済学部教授。主著に『中国の経済発展と制度変化』(京都大学学術出版会、2011年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東アジア労働市場の変容と再構築に関する制度的分析の射程
東アジアの経済成長と構造変化
東アジア労働市場の構造変化と制度改革
雇用調整パターンの国際比較
労働市場の変容とマクロ経済の累積的因果連関構造
日本 企業主義的レギュラシオンの衰退と雇用システムの変化
中国 内需主導型成長体制の構築に資する労働市場の制度改革
韓国 グローバル化の深化と雇用システムの不安定性
東アジア労働市場における柔軟性と安全性の変化とその社会的帰結
東アジア労働市場の再構築と新しい発展モデルの模索