涌田 和芳/著 -- 考古堂書店 -- 2020.3 -- 419.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 419.1/ワクタ/一般 121092608 一般 利用可

資料詳細

タイトル 和算の独創性を知る
書名ヨミ ワサン ノ ドクソウセイ オ シル
副書名 新潟の復元算額から
著者名 涌田 和芳 /著, 外川 一仁 /著  
著者ヨミ ワクタ,カズヨシ , トガワ,カズヒト  
出版者 考古堂書店  
出版年 2020.3
ページ数等 198p 図版8枚
大きさ 21cm
一般件名 和算  
ISBN 4-87499-885-2
ISBN13桁 978-4-87499-885-4
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120326161
NDC8版 419.1
NDC9版 419.1
著者紹介 【涌田和芳】昭和26年水原町(現阿賀野市)出身。新潟大学大学院理学研究科(修士課程)数学専攻修了。長岡工業高等専門学校一般教育科名誉教授。理学博士(九州大学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【外川一仁】昭和34年長岡市出身。長岡技術科学大学大学院工学研究科(修士課程)機械システム工学専攻修了。長岡工業高等専門学校電子制御工学科准教授。工学修士(長岡技術科学大学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 現存する算額(柏崎椎谷観音堂の算額 1795年;長岡蒼柴神社の算額 1801年;三島根立寺の算額 1849年;三島諏訪神社の算額 1849年)
第2部 現存しない算額(村上羽黒神社の算額 1791年;長岡蒼柴神社の算額(2)1796年;糸魚川天津神社の算額 1800年;三条本成寺の算額 1800年;与板都野神社の算額 1800年;新潟白山神社の算額 1803年;与板都野神社の算額(2) 1804年;新発田諏訪神社の算額 1808年;与板都野神社の算額(3) 1808年小千谷二荒神社の算額 1833年;直江津府中八幡宮の算額 1847年)
第3部 和算入門(代数;方程式;幾何;極値問題;求積法)