鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
楊韜
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
大名庭園
利用可
予約かごへ
白幡 洋三郎/著 -- 筑摩書房 -- 2020.3 -- 629.21
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
629.2/シラハ/一般S
121114774
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大名庭園
書名ヨミ
ダイミョウ テイエン
副書名
江戸の饗宴
シリーズ名
ちくま学芸文庫
副叢書名
シ42-1
著者名
白幡 洋三郎
/著
著者ヨミ
シラハタ,ヨウザブロウ
出版者
筑摩書房
出版年
2020.3
ページ数等
308p
大きさ
15cm
一般注記
講談社 1997年刊の再刊
一般件名
庭園(日本)-歴史-江戸時代
,
大名
ISBN
4-480-09968-9
ISBN13桁
978-4-480-09968-6
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1120325752
NDC8版
629.21
NDC9版
629.21
内容紹介
小石川後楽園、六義園、浜離宮等、大名家が誇った名園はどのように造られ、そこではどのような社会や饗宴が催されていたのか。大名庭園で繰り広げられた茶事から趣向を凝らした酒宴など多様な遊興と社交に注目。西洋の宮殿庭園とも機能を比較する文化史。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 饗宴の園
第一章 茶の儀礼を越えて
第二章 山海の佳景
第三章 政事と遊事の秘園
第四章 饗宴の庭
第五章 庭園は江戸にあり
終章 大名庭園衰退史
【鳥取県関係】池田忠雄・池田光政
白幡洋三郎
128-131
ページの先頭へ