岸 純信/著 -- 八千代出版 -- 2020.3 -- 766.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 766.1/キシ/一般 121087269 一般 利用可

資料詳細

タイトル 簡略オペラ史
書名ヨミ カンリャク オペラシ
副書名 闘いの歴史
著者名 岸 純信 /著  
著者ヨミ キシ,スミノブ  
出版者 八千代出版  
出版年 2020.3
ページ数等 229p
大きさ 21cm
一般件名 歌劇-歴史  
ISBN 4-8429-1768-7
ISBN13桁 978-4-8429-1768-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120325448
NDC8版 766.1
NDC9版 766.1
内容紹介 オペラ史とは、ひとくちに言って、「闘いの歴史」である。オペラ420年史を「創り手側の闘いの歴史」として簡略化して論じ、世界史と切り離せない「総合芸術オペラの社会的な立ち位置」を伝える。
著者紹介 オペラ研究家。1963年生まれ。関西大学法学部卒。『音楽の友』『レコード芸術』『ぶらあぼ』など雑誌や新聞、公演プログラム等に寄稿。CD&DVDの解説多数。著書『オペラは手ごわい』(春秋社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 オペラの世界
第1章 大学の授業レジュメ全15回分(オペラ史総説;17世紀のオペラ;18世紀のオペラ;19世紀のオペラ;20世紀のオペラ)
第2章 オペラを取り巻き、支える人々(オペラ史・外伝;舞台を支える3つの柱;オペラ史により詳しくなるために;筆者がオペラ史に目を向けるまで)