南野 奈津子/編集代表 -- ぎょうせい -- 2020.3 -- 369.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.4/チイキ/一般 121076049 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域で支える子どもの貧困
書名ヨミ チイキ デ ササエル コドモ ノ ヒンコン
副書名 これからの地域連携の課題と実践
著者名 南野 奈津子 /編集代表, 結城 康博 /編集代表  
著者ヨミ ミナミノ,ナツコ , ユウキ,ヤスヒロ  
出版者 ぎょうせい  
出版年 2020.3
ページ数等 188p
大きさ 21cm
一般件名 貧困児童-日本  
ISBN 4-324-10783-1
ISBN13桁 978-4-324-10783-6
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120325272
NDC8版 369.4
NDC9版 369.4
内容紹介 子どもの貧困に対する地域連携のしかたをまとめる。自治体が社会福祉法人やNPO、学校、地域社会、民間企業などと、どのように連携・対応していくべきかを、事例とともに解説する。SDGsの実現に向けて、自治体の参考となる1冊。
著者紹介 【南野奈津子】東洋大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【結城康博】淑徳大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 総論(制度改正による自治体の役割と子どもの貧困対策計画策定の意義;子どもの貧困がもたらすもの―格差社会を考える)
第2部 自治体と地域の連携その課題と実践(生活保護と社会手当に見る子どもの貧困;ひとり親世帯の生活問題と支援;貧困家庭の子どもの保育所利用をめぐって;教育現場における子どもの貧困への支援;社会的養護を経た若者たちへの支援;外国における子どもの貧困対策と連携の実際)