大橋 陽/編著 -- 文眞堂 -- 2020.2 -- 338.253

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.2/オオハ/一般 121089026 一般 利用可

資料詳細

タイトル ウォール・ストリート支配の政治経済学
書名ヨミ ウォール ストリート シハイ ノ セイジ ケイザイガク
著者名 大橋 陽 /編著, 中本 悟 /編著  
著者ヨミ オオハシ,アキラ , ナカモト,サトル  
出版者 文眞堂  
出版年 2020.2
ページ数等 221p
大きさ 22cm
内容細目 内容:序章 大橋陽著. 金融権力の基礎 中本悟著. 金融の復権 中本悟著. 大きすぎて潰せない〈TBTF〉 須藤功著. 仕組まれた経済 大橋陽著. アメリカン・ドリームの終焉 田村太一著. 学生ローン債務危機 松嶋紀美子著. 乗っ取られる政府機関 大橋陽著. 新たな金融寡頭制 萩原伸次郎著. ノンバンクの巨大市場に切り込んだ日本 大山小夜著. 岐路に立つ国際金融秩序 松本朗著
一般件名 金融-アメリカ合衆国 , 金融政策-アメリカ合衆国  
ISBN 4-8309-5065-X
ISBN13桁 978-4-8309-5065-0
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120324638
NDC8版 338.253
NDC9版 338.253
内容紹介 ウォール・ストリートが政府から救済されさらに大きくなっていく一方で、メイン・ストリートの普通の人々は中間層から転落している。ウォール・ストリートが政治権力をも支配し、メイン・ストリートに苦境をもたらすメカニズムを解明する。
著者紹介 【大橋陽】金城学院大学国際情報学部教授。主要業績「フリンジバンキングの市場と規則-ペイデイローンの「大きな問い」をめぐって」『証券経済学会年報』第49号、2013年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【中本悟】立命館大学経済学部教授。主要業績『現代アメリカの通商政策-戦後における通商法の変遷と多国籍企業』(有斐閣、1999年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 大橋 陽/著
金融権力の基礎 中本 悟/著
金融の復権 中本 悟/著
大きすぎて潰せない〈TBTF〉 須藤 功/著
仕組まれた経済 大橋 陽/著
アメリカン・ドリームの終焉 田村 太一/著
学生ローン債務危機 松嶋 紀美子/著
乗っ取られる政府機関 大橋 陽/著
新たな金融寡頭制 萩原 伸次郎/著
ノンバンクの巨大市場に切り込んだ日本 大山 小夜/著
岐路に立つ国際金融秩序 松本 朗/著