木村 泰司/著 -- 宝島社 -- 2020.3 -- 723.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 723.3/キムラ/一般S 120980630 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教養としてのロンドン・ナショナル・ギャラリー
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ ロンドン ナショナル ギャラリー
副書名 カラー版
シリーズ名 宝島社新書
副叢書名 572
著者名 木村 泰司 /著  
著者ヨミ キムラ,タイジ  
出版者 宝島社  
出版年 2020.3
ページ数等 239p
大きさ 18cm
一般件名 絵画(西洋)-歴史 , ロンドン・ナショナル・ギャラリー  
ISBN 4-299-00317-9
ISBN13桁 978-4-299-00317-1
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120324087
NDC8版 723.3
NDC9版 723.3
内容紹介 ロンドン・ナショナル・ギャラリーは西洋絵画の教科書と言われる美術館。2300点にもおよぶナショナル・ギャラリーのコレクションから厳選した作品をもとにして、西洋美術史を解説する。
著者紹介 西洋美術史家。1966年生まれ。アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校で美術史学学士号取得。ロンドン・サザビーズの美術教養講座にてWORKS OF ART修了。主な著書に『名画は嘘をつく』シリーズ(大和書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ロンドン・ナショナル・ギャラリーとは(西洋美術史を網羅するための教育施設;ヨーロッパでは美術史に重点を置く美術教育が中心)
第1章 セインズベリー館(初期ルネサンス絵画の至宝たち;初期ルネサンス期から盛期ルネサンス期へ ほか)
第2章 西翼ギャラリー(盛期ルネサンスのラファエロ、ミケランジェロと至宝たち;マニエリスムの発展 ほか)
第3章 北翼ギャラリー(写実主義の「カラヴァッジェスキ」;古典主義をベースにした優美な色彩のボローニャ派 ほか)
第4章 東翼ギャラリー(イギリス人画家の台頭;歴史画風肖像画「グランド・マナー」 ほか)