岡野 進/著 -- 右文書院 -- 2020.3 -- 783.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 783.7/オカノ/一般 121199289 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本野球の源流
書名ヨミ ニホン ヤキュウ ノ ゲンリュウ
副書名 ベースボールの誕生・伝来から明治野球の発展へ
著者名 岡野 進 /著  
著者ヨミ オカノ,ススム  
出版者 右文書院  
出版年 2020.3
ページ数等 232p
大きさ 19cm
一般件名 野球-日本-歴史  
ISBN 4-8421-0808-8
ISBN13桁 978-4-8421-0808-7
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120323977
NDC8版 783.7
NDC9版 783.7
内容紹介 ベースボールの誕生・伝来から明治野球の発展へ。読めばどんどん「野球」に興味が湧いてくる1冊。「第1章 アメリカ近代ベースボールの誕生と発展」から「第6章 明治期(末)の野球への注目と話題」までで構成する。
著者紹介 1947年、広島県生まれ。1970年、東京教育大学(現筑波大学)体育学部卒業。都立小山台高校教諭、明海大学経済学部助教授・教授などを経て、明海大学名誉教授(2014年)。この間、中央大学法学部(2018年まで)や日本女子体育大学等の兼任講師を務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 アメリカ近代ベースボールの誕生と発展
第2章 ベースボールの日本伝来とその後
第3章 正岡子規とベースボールを通して
第4章 一高(第一高等中学・高等学校)野球部の発展と覇権確立
第5章 慶応義塾・早稲田大学野球部の創設と躍進
第6章 明治期(末)の野球への注目と話題