及川 輝樹/著 -- 山と溪谷社 -- 2020.3 -- 786.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 786.1/オイカ/一般 121199529 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の火山に登る
書名ヨミ ニホン ノ カザン ニ ノボル
副書名 火山学者が教えるおもしろさ
シリーズ名 ヤマケイ新書
副叢書名 YS046
著者名 及川 輝樹 /著, 山田 久美 /著  
著者ヨミ オイカワ,テルキ , ヤマダ,クミ  
出版者 山と溪谷社  
出版年 2020.3
ページ数等 270p
大きさ 18cm
一般件名 登山 , 火山-日本  
ISBN 4-635-51052-2
ISBN13桁 978-4-635-51052-3
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120323756
NDC8版 786.1
NDC9版 786.1
内容紹介 火山を取り巻く現状を踏まえ、火山というフィールドをどう楽しむか。気鋭の火山学者と科学ジャーナリストが、最新のデータと知見に基づいて解説する、登山者のための「火山本」。
著者紹介 【及川輝樹】信州大学理学部地質学科卒業後、信州大学大学院地球環境システム科学専攻修了。博士(理学)。専門は地質学、火山学、第四紀学。現在は産業技術総合研究所において地質図作成に従事し、全国の火山を対象とした地質学的研究を行なう。著書に『中部・近畿・中国の火山(フィールドガイド日本の火山)』(築地書館、分担執筆)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山田久美】早稲田大学教育学部数学科卒業。東京理科大学大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻修了。20年以上にわたり、大学や研究機関を中心に、理工系の研究者や技術者に取材し執筆活動を続けてきた。手がけた書籍に『45分でわかる!明るい未来が見えてくる!最先端科学技術15。』(マガジンハウス)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 日本の山のほとんどは火山(あなたの登る山も火山;火山はマグマでできている ほか)
第2章 火山に登る楽しみ(噴火の痕跡を楽しむ;火口を楽しむ―地形と火山弾 ほか)
第3章 火山に安全に登るには(火山の登山は危ない?;それでも備える―事前準備が大切 ほか)
第4章 火山学者の視点で火山を歩く(蔵王山;八ヶ岳 ほか)