吉田 誠/著 -- エムピージェー -- 2020.3 -- 666.79

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 666.7/ヨシタ/一般 120980481 一般 利用可

資料詳細

タイトル リクガメの飼い方
書名ヨミ リクガメ ノ カイカタ
副書名 じっさいに役立つ情報がたくさん!
著者名 吉田 誠 /著  
著者ヨミ ヨシダ,マコト  
出版者 エムピージェー  
出版年 2020.3
ページ数等 191p
大きさ 21cm
版表示 新訂版
一般件名 リクガメ-飼育  
ISBN 4-909701-36-2
ISBN13桁 978-4-909701-36-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120323432
NDC8版 666.79
NDC9版 666.79
著者紹介 1958年生まれ。日本大学農獣医学部獣医学科卒業。現在小動物臨床に従事。幼少より生き物に興味をもつ。小学生の時に同級生にクサガメをもらい、飼育し始めたのがカメとの出会い。3.11福島原発災害までは、リクガメ、水棲ガメ、トカゲなど25種以上、100頭を超える爬虫類を飼育していたがすべて失い、現在細々と爬虫類飼育を楽しんでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
飼育のヒントがたくさん―リクガメ愛好家お宅拝見
人気種よりぬき―リクガメカタログ
飼う前に知っておきたい―プロフィール・リクガメとは
心がけたいこと、注意したいこと―リクガメを飼うということ
落ち着いて選びたい―リクガメの購入
最初が肝心―リクガメの導入
マンガ・リクガメ買ったら動物病院へ行こう
いろいろな飼育スタイル・器具の紹介―リクガメの屋内飼育
のびのびと育てたい―リクガメの屋外飼育
飼育の重要ポイント―リクガメの餌について
リズムを作りたい―日々の世話、季節ごとの管理
早期発見のために―リクガメの病気とその原因
飼育のよろこび―リクガメの繁殖