真謝 清美/著 -- BABジャパン -- 2020.3 -- 490.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 490.1/マシヤ/一般 120941011 一般 利用可

資料詳細

タイトル 看取りケアの本
書名ヨミ ミトリ ケア ノ ホン
副書名 心と体をやわらげてあげる心得
著者名 真謝 清美 /著  
著者ヨミ マジャ,キヨミ  
出版者 BABジャパン  
出版年 2020.3
ページ数等 218p
大きさ 19cm
一般件名 ターミナルケア  
ISBN 4-8142-0273-3
ISBN13桁 978-4-8142-0273-7
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120323175
NDC8版 490.15
NDC9版 490.15
内容紹介 苦痛や不安をやわらげてあげるには?心に安息を取り戻させてあげるには?教われないけど“知っておくべき”、いくつもの特別な心得。人の数だけ“正解”がある、“死”との向き合い方。
著者紹介 ケア工房・真謝代表。正看護師。主任介護支援専門員。ボディワーカー。助死師。2002年神奈川県川崎市に「ケア工房・真謝」を立ち上げ、これまで約300名以上の在宅死を看取り、延べ1000人以上の家族と看取りの場面を共有してきた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 看取るって何をすればよいのだろう?
第1章 みんな知らない“その時”のこと(春の野草の「ノビル」が大好き 91歳女性;わたし…死ぬの? ほか)
第2章 チームの看取り(お話大好き!話が止まらない!;すいとぴ~ ほか)
第3章 伝えたい事、伝えなくちゃならない事(強制退院後、自宅で好きなだけ思い通りに過ごされた;あーちゃん今度はママになる ほか)
第4章 看取りの心得(キューブラー・ロス;腎臓がん末期・通院透析 ほか)