木田 知廣/著 -- 翔泳社 -- 2020.2 -- 336

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336/キタ/協力 141289532 協力 利用可

資料詳細

タイトル プログラミングとロジカルシンキングが一気にわかる本
書名ヨミ プログラミング ト ロジカル シンキング ガ イッキ ニ ワカル ホン
副書名 アルゴリズムで論理の流れが見えてくる
著者名 木田 知廣 /著  
著者ヨミ キダ,トモヒロ  
出版者 翔泳社  
出版年 2020.2
ページ数等 182p
大きさ 19cm
一般件名 思考(経営管理)  
ISBN 4-7981-6293-0
ISBN13桁 978-4-7981-6293-5
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120323044
NDC8版 336
NDC9版 336
内容紹介 プログラミングは最適な手順を作り、自分の意図した通りシステムを動かせること。プログラミングとロジカルシンキングの類似性を理解することで、プログラミングを通してロジカルシンキングが簡単に身に付けられる。
著者紹介 シンメトリー・ジャパン株式会社代表。著書に『ほんとうに使える論理思考の技術』(中経出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「プログラミング」と「ロジカルシンキング」の共通点
第2章 仕事がはかどるプログラミング思考
第3章 意外と知らないロジックツリーの使い方
第4章 わかりやすいコミュニケーションの技術
第5章 ナマのプログラミングでわかるロジカルシンキングとの関連性
第6章 プログラミングで研ぎ澄ます論理構成力