鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
裏切りの大統領マクロンへ
利用可
予約かごへ
フランソワ・リュファン/著 -- 新潮社 -- 2020.2 -- 312.35
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
312.3/リユフ/一般
121105051
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
裏切りの大統領マクロンへ
書名ヨミ
ウラギリ ノ ダイトウリョウ マクロン エ
著者名
フランソワ・リュファン
/著,
飛幡 祐規
/訳
著者ヨミ
リュファン,フランソワ , タカハタ,ユウキ
出版者
新潮社
出版年
2020.2
ページ数等
237p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:CE PAYS QUE TU NE CONNAIS PAS
一般件名
フランス-政治
ISBN
4-10-507141-6
ISBN13桁
978-4-10-507141-7
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120322653
NDC8版
312.35
NDC9版
312.35
内容紹介
若くハンサムなフランス第25代大統領マクロン、あなたほど不誠実な大統領がいただろうか?「富裕層のアイドル」の政治に、フランスの物言わぬ層が「黄色いベスト運動」でノンを突きつけた。大統領の欺瞞を気鋭の映画監督・ジャーナリストが鮮やかに描く。
著者紹介
【フランソワ・リュファン】フランスのジャーナリスト、作家。2017年から国民議会議員。インディーズ誌「ファキール」発行人。1975年北フランス、カレー生まれ。北フランス、ピカルディー地方ソンム県郡アミアンで育ち、現在も住む。映像作家としてドキュメンタリー映画「メルシー、パトロン!」(2017年セザール賞ドキュメンタリー映画部門受賞)で財閥LVMHを痛烈に風刺、「太陽が欲しい!」(2019年)で黄色いベスト運動を描き、話題となる。マクロン大統領と同郷、カトリック名門中学・高校の同窓生。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【飛幡祐規】ジャーナリスト、エッセイスト、翻訳家。1956年東京生まれ。1974年渡仏。パリ第5大学で文化人類学を、パリ第3大学でタイ語・東南アジア文明を専攻。著書に『それでも住みたいフランス』(新潮社)ほか。フランス人の夫、息子とともにパリ在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 拝啓 大統領閣下
2 大臣―フランス共和国の公費で
3 大統領府官房次官―エリゼ宮の天才児
4 学生―政界のインテリ
5 国立行政学院生―ゴッドファーザーたちの時代
6 バンカー―富豪たちのジョッキー
7 大統領選候補者―ついに民衆と「触れる」
8 国家の首長―国から離脱した大統領
9 危機―マルセルを切り裂いた者
10 追伸―あなたの凍りついた微笑
ページの先頭へ