玄 幸子/編著 -- ユニウス -- 2020.1 -- 222

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 222/ヒヨン-2/一般 121160660 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中国周辺地域における非典籍出土資料の研究
書名ヨミ チュウゴク シュウヘン チイキ ニ オケル ヒテンセキ シュツド シリョウ ノ ケンキュウ
巻次
シリーズ名 東西学術研究所研究叢書
副叢書名 第6号 非典籍出土資料研究班
著者名 玄 幸子 /編著  
著者ヨミ ヒョン,ヘンジャ  
出版者 ユニウス  
出版年 2020.1
ページ数等 196p
大きさ 21cm
内容細目 内容:唐前半期の営州における契丹人・靺鞨人と羈縻支配 森部豊著. 新羅禅僧の諡号〈師号〉について 篠原啓方著. 遼使の西夏派遣時における外交儀礼について 毛利英介著. 唐宋時代の門状 山本孝子著. 敦煌遺書に見る西天取經の事蹟 高田時雄著. 今西ノートからみるロンドンでの内藤湖南敦煌遺書調査 玄幸子著
一般注記 発行者:関西大学東西学術研究所
一般件名 古文書-中国 , 金石・金石文-中国  
ISBN 4-946421-71-8
ISBN13桁 978-4-946421-71-6
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120322592
NDC8版 222
NDC9版 222
著者紹介 関西大学東西学術研究所主幹。同大学外国語学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
唐前半期の営州における契丹人・靺鞨人と覊縻支配
新羅禅僧の諡号(師号)について
遼使の西夏派遣時における外交儀礼について―遼「秦徳昌墓誌銘」を手掛かりに
唐宋時代の門状―使用範囲の拡大と細分化
敦煌遺書に見る西天取經の事蹟
今西ノートからみるロンドンでの内藤湖南敦煌遺書調査