鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古代の都
利用可
予約かごへ
上野 誠/監修 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.2 -- K911.12
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
911/マンヨ/児童
121114252
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古代の都
書名ヨミ
コダイ ノ ミヤコ
副書名
万葉集から学ぼう日本のこころと言葉
著者名
上野 誠
/監修,
花村 えい子
/絵,
こどもくらぶ
/編
著者ヨミ
ウエノ,マコト , ハナムラ,エイコ , コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2020.2
ページ数等
31p
大きさ
27cm
一般件名
万葉集
ISBN
4-623-08887-1
ISBN13桁
978-4-623-08887-4
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120322429
NDC8版
K911.12
NDC9版
K911.12
内容紹介
小学生から楽しめる万葉集の絵本。万葉集の歌を、花村えい子先生の叙情ゆたかな絵で表現。後半は、歌の意味や背景を、奈良大学の上野誠先生の監修を受け、絵や写真、図版とともに、わかりやすく解説する。「日本のこころと言葉」を楽しもう。
著者紹介
【上野誠】1960年、福岡生まれ。奈良大学文学部教授。第12回日本民俗学会研究奨励賞、第15回上代文学会賞、第7回角川財団学芸賞、第20回奈良新聞文化賞、第12回立命館白川静記念東洋文字文化賞受賞。著書『古代日本の文芸空間』(雄山閣出版)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【花村えい子】埼玉県川越市生まれ。1959年、貸本漫画「別冊・虹」に『紫の妖精』を発表してデビュー。以来、少女漫画界を代表する漫画家として、今日まで精力的に作品を発表しつづける。2007年、フランス国民美術協会サロン展覧会に招待作家として参加。日本漫画家協会名誉会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
絵本 万葉の世界へ
明日香って、どんなところ?
『万葉集』のいちばんはじめの歌はなに?
天の香具山ってどんな山?
もう一つの天の香具山の歌
明日香川ってどんな川?
「遷都」ってどういうこと?
資料編
ページの先頭へ