中西 久実子/著 -- ひつじ書房 -- 2020.1 -- 810.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 810.7/ナカニ/一般 121199155 一般 利用可

資料詳細

タイトル 使える日本語文法ガイドブック
書名ヨミ ツカエル ニホンゴ ブンポウ ガイドブック
副書名 やさしい日本語で教室と文法をつなぐ
著者名 中西 久実子 /著, 坂口 昌子 /著, 大谷 つかさ /著, 寺田 友子 /著  
著者ヨミ ナカニシ,クミコ , サカグチ,マサコ , オオタニ,ツカサ , テラダ,トモコ  
出版者 ひつじ書房  
出版年 2020.1
ページ数等 163p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:The Perfect Guidebook on Japanese Grammar in Easy Japanese
一般件名 日本語教育 , 日本語-文法  
ISBN 4-89476-997-2
ISBN13桁 978-4-89476-997-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120320724
NDC8版 810.7
NDC9版 810.7
著者紹介 【中西久実子】京都外国語大学外国語学部日本語学科教授。大阪大学大学院文学研究科日本語教育学講座博士後期課程単位取得満期退学。博士(学術・大阪府立大学)。慶應義塾大学国際センター専任講師、京都外国語大学専任講師、助教授・准教授を経て現職。主要著書『現代日本語のとりたて助詞と習得』(ひつじ書房、2012)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【坂口昌子】京都外国語大学外国語学部日本語学科准教授。大阪府立大学大学院人間文化学研究科比較文化学専攻博士後期課程単位取得満期退学。嶺南大学校(韓国)外国人専任講師、京都外国語大学専任講師を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
01 コミュニケーションのために「これだけは!」(「マイちゃん家行った」は正しくないのですか;「飲みますです」は正しくないのですか ほか)
02 コミュニケーションのために「もう少し!」(人やものの説明がくわしくできます;ほかのものと区別してくわしく説明できます ほか)
03 正確に伝えてコミュニケーション(思っていることをはっきり言ってコミュニケーションできます;比べてはっきり話せます ほか)
04 スムーズに伝えてコミュニケーション(丁寧に申し出てスムーズにコミュニケーションできます;提案したり勧めたりしてスムーズにコミュニケーションできます ほか)