ドナルド・キーン/著 -- 岩波書店 -- 2020.2 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 914.6/キン/一般 121198504 一般 利用可

資料詳細

タイトル 黄犬(キーン)交遊抄
書名ヨミ キーン コウユウショウ
著者名 ドナルド・キーン /著  
著者ヨミ キーン,ドナルド  
出版者 岩波書店  
出版年 2020.2
ページ数等 261,3p
大きさ 19cm
内容細目 内容:ポール・ブルーム. オーティス・ケーリ. ジョゼフ・レヴェンソン. テッド・ド・バリー. キャロライン・カイザー. オクタビオ・パス. 嶋中鵬二. 奥村綾子. 三島由紀夫. 徳岡孝夫. 安部公房. 丸谷才一. デニス・キーン. 横尾忠則. 角田柳作先生. アーサー・ウエーリ. 「日本学」事始め. 私の日本文学史. 文学者の書く歴史. 日記を書く日本人. 古典は現代語訳で. 遠慮の名人. 私とフランス語の本. 伊勢神宮の式年遷宮. 心は、一枚の紙 ほか1編
一般注記 布装
ISBN 4-00-061388-X
ISBN13桁 978-4-00-061388-0
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120320340
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
内容紹介 日本文学研究の泰斗、ドナルド・キーンが世を去って1年。文学や日本美について平易な言葉で語った多くの著書は、今なお人々を惹きつけてやまない。単行本未収録のエッセイ、講演録でふり返る、限りなく美しい96年の生涯。
著者紹介 1922年、ニューヨーク・ブルックリン生まれ。日本文学研究者。コロンビア大学名誉教授。2002年文化功労者、08年文化勲章受章。他に読売文学賞(『百代の過客』、1985年)、朝日賞、毎日出版文化賞など賞歴多数。2012年、日本国籍を取得。2019年2月24日、永眠。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ポール・ブルーム
オーティス・ケーリ
ジョゼフ・レヴェンソン
テッド・ド・バリー
キャロライン・カイザー
オクタビオ・パス
嶋中鵬二
奥村綾子
三島由紀夫
徳岡孝夫
安部公房
丸谷才一
デニス・キーン
横尾忠則
角田柳作先生
アーサー・ウエーリ
「日本学」事始め
私の日本文学史
文学者の書く歴史
日記を書く日本人
古典は現代語訳で
遠慮の名人
私とフランス語の本
伊勢神宮の式年遷宮
心は、一枚の紙