藤田 武志/著 -- 放送大学教育振興会 -- 2020.3 -- 371.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 Af/ 371.8/フシタ/一般 121237658 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教育調査の基礎
書名ヨミ キョウイク チョウサ ノ キソ
シリーズ名 放送大学教材
著者名 藤田 武志 /著, 西島 央 /著  
著者ヨミ フジタ,タケシ , ニシジマ,ヒロシ  
出版者 放送大学教育振興会  
出版年 2020.3
ページ数等 265p
大きさ 21cm
一般件名 教育調査 , Af  
ISBN 4-595-32173-2
ISBN13桁 978-4-595-32173-3
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120319486
NDC8版 371.8
NDC9版 371.8
著者紹介 【藤田武志】1964年 東京都に生まれる。1991年 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。1997年 東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(PD)、上越教育大学准教授等を経て、現在 日本女子大学人間社会学部教授。専攻 教育社会学、学校社会学。主な著書『学歴・選抜・学校の比較社会学 -教育からみる日本と韓国-』(共編著、東洋館出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【西島央】1968年 兵庫県に生まれる。1991年 東京大学教育学部教育学科教育社会学コース卒業。1997年 東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院教育学研究科助手・助教、首都大学東京人文社会学部准教授を経て、現在 青山学院大学コミュニティ人間科学部教授。専攻 教育社会学、文化政策学、音楽教育学。主な著書『部活動 その現状とこれからのあり方』(編著、学事出版、2006年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
教育調査の考え方
調査の種類と実例
統計的調査の進め方
事例調査の進め方
統計的調査の分析方法
事例調査の分析方法
調査の分析例(公的統計などから見る日本の教育;質問紙調査から中学校の授業の様子を確認する;分析の手がかりをどう見つけるか;質問紙調査から部活動の様子を確認する;質問紙調査から地域差や学校規模差を確認する;ドキュメントから教育実践と学校建築の関係を読み解く)
教育調査の可能性と課題