北川 太一/編著 -- 放送大学教育振興会 -- 2020.3 -- 602.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 Af/ 602.1/チイキ/一般 121234762 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域産業の発展と主体形成
書名ヨミ チイキ サンギョウ ノ ハッテン ト シュタイ ケイセイ
副書名 社会経営科学プログラム
シリーズ名 放送大学大学院教材
著者名 北川 太一 /編著  
著者ヨミ キタガワ,タイチ  
出版者 放送大学教育振興会  
出版年 2020.3
ページ数等 253p
大きさ 21cm
一般件名 地場産業 , Af  
ISBN 4-595-14134-3
ISBN13桁 978-4-595-14134-8
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120319410
NDC8版 602.1
NDC9版 602.1
著者紹介 1959年 兵庫県に生まれる。1983年 京都大学農学部農林経済学科卒業。1990年 京都大学大学院農学研究科(農林経済学専攻)博士課程研究指導認定退学。鳥取大学農学部助手、京都府立大学農学部講師・助教授を経て、現在 福井県立大学経済学部教授(2020年4月より摂南大学農学部教授就任予定)、博士(農学)。専門 農業経済学、協同組合論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本講義の目標とアプローチ―地域をめぐる状況と先行研究
国土政策の変遷と農業・農村地域政策の展開
地域経営の理論と展開
地域産業の発展とフードシステム
福島県におけるワイン産地の形成に向けた課題(ケーススタディ)
地域住民主体による地域ブランド商品づくりの展開
地域の発展における農村女性起業の役割
女性起業の展開と役割(ケーススタディ)
田園回帰時代における農山村レクリエーションの展開
農山村資源を活用した地域産業の展開〔ほか〕