梅澤 聡/著 -- イースト・プレス -- 2020.2 -- 673.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 673.8/ウメサ/一般S 121065207 一般 利用可

資料詳細

タイトル コンビニチェーン進化史
書名ヨミ コンビニ チェーン シンカシ
シリーズ名 イースト新書
副叢書名 120
著者名 梅澤 聡 /著  
著者ヨミ ウメザワ,サトシ  
出版者 イースト・プレス  
出版年 2020.2
ページ数等 293p
大きさ 18cm
一般件名 コンビニエンスストア-歴史  
ISBN 4-7816-5120-8
ISBN13桁 978-4-7816-5120-0
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120319305
NDC8版 673.8
NDC9版 673.86
内容紹介 なぜコンビニは、ここまで消費者需要を取り込み続けられたのか。果たして今後も、持続的に成長していける業態なのか。元『月刊コンビニ』編集長が、その進化の歴史と展望を解説する。
著者紹介 流通ジャーナリスト。1961年、北海道札幌市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。1989年に商業界に入社すると、『販売革新』編集部へ。『月刊コンビニ』編集長、『飲食店経営』編集長、編集担当取締役を経て、フリーランスに。現在は両誌の編集委員を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「コンビニエンス・ストア」の夜明け
第2章 新興勢力参入による「コンビニ群雄割拠」
第3章 コンビニの屋台骨を支える「巨大流通システム」
第4章 需要を創造する「コンビニ食」
第5章 「インフラ化」するコンビニ
第6章 「ビッグ3競争時代」と「コンビニの未来」