検索条件

  • 書名
    結像光学の基礎
ハイライト

岩永 洋平/著 -- 筑摩書房 -- 2020.2 -- 601.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 601.1/イワナ/一般S 121064060 一般 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル 地域活性マーケティング
書名ヨミ チイキ カッセイ マーケティング
シリーズ名 ちくま新書
副叢書名 1479
著者名 岩永 洋平 /著  
著者ヨミ イワナガ,ヨウヘイ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2020.2
ページ数等 258p
大きさ 18cm
一般件名 地域ブランド-日本 , エリアマーケティング  
ISBN 4-480-07284-5
ISBN13桁 978-4-480-07284-9
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120319187
NDC8版 601.1
NDC9版 601.1
内容紹介 ふるさと納税は、いまや無責任な有権者による「税金のムダ遣い」を招きかねない制度となっている。うまくいく地域産品は何が違ったのか。独自データとマーケティングのメソッドから、「地域の振興」と「地方間の共同性構築」方法を導く。
著者紹介 1963年長崎市生まれ。シンクタンクなどを経て、広告会社のADKに勤務。法政大学地域研究センター客員研究員。地域ブランド研究により日本ダイレクトマーケティング学会学会賞受賞。著書には『通販ビジネスの教科書』(東洋経済新報社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ふるさと納税にふるさとへの思いはあるか
第2章 地方の味方は誰か―地域産品を選ぶターゲット層
第3章 地域ブランドの価値を高める―価値向上起点の転回
第4章 地域固有の記憶を紡ぐ―地域ブランド知識の形成
第5章 地域間の気持ちをつなぐ―持続的な関係の形成へ
第6章 マーケティングで地域を結ぶ、活性化する