奈須 正裕/著 -- ぎょうせい -- 2020.2 -- 375.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 375.1/ナス/一般 121072725 一般 利用可

資料詳細

タイトル 次代の学びを創る知恵とワザ
書名ヨミ ジダイ ノ マナビ オ ツクル チエ ト ワザ
著者名 奈須 正裕 /著  
著者ヨミ ナス,マサヒロ  
出版者 ぎょうせい  
出版年 2020.2
ページ数等 233p
大きさ 21cm
一般件名 学習指導  
ISBN 4-324-10769-6
ISBN13桁 978-4-324-10769-0
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120318476
NDC8版 375.1
NDC9版 375.1
著者紹介 上智大学総合人間科学部教育学科教授。博士(教育学)。1961年徳島県生まれ。徳島大学教育学部卒、東京学芸大学大学院、東京大学大学院修了。神奈川大学助教授、国立教育研究所室長、立教大学教授などを経て現職。中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会委員。主な著書に『子どもと創る授業』(ぎょうせい)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 コンピテンシー・ベイスという思想(子どもの育ちと学力;今再び、コペルニクス的転回の時 ほか)
第2章 主体的・対話的で深い学びの実現(「学び」という営みの本質を捉える;有意味学習 ほか)
第3章 資質・能力の育成と知識の質(概念の境目をくっきりと描く;素朴概念から科学的概念へ ほか)
第4章 カリキュラムで発想する時代へ(教育の「人間化」とプログラミング教育;小学校の学びの何がどう問題なのか ほか)