検索条件

  • 著者
    日本教育カウンセラー協会
ハイライト

全国幼年教育研究協議会・集団づくり部会/編著 -- かもがわ出版 -- 2020.1 -- 376.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 376.1/センコ/一般 121065547 一般 利用可

資料詳細

タイトル 求めあい認めあい支えあう子どもたち
書名ヨミ モトメアイ ミトメアイ ササエアウ コドモタチ
副書名 乳幼児期の集団づくり視点と実践
著者名 全国幼年教育研究協議会・集団づくり部会 /編著  
著者ヨミ ゼンコク ヨウネン キョウイク ケンキュウ キョウギカイ  
出版者 かもがわ出版  
出版年 2020.1
ページ数等 213p
大きさ 21cm
一般件名 保育 , 集団教育  
ISBN 4-7803-1065-2
ISBN13桁 978-4-7803-1065-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120318312
NDC8版 376.1
NDC9版 376.1
内容紹介 「仲間との育ちあい」に焦点をあてて実践を出しあい検討を深めている全国幼年教育研究協議会・集団づくり部会から生まれた本。保育における集団を構成する関係の発展過程と指導のポイントをわかりやすく紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 集団づくりとはなにか
2 集団づくりの視点と実践(0・1・2歳の集団づくり―「人とかかわる力」の基礎を築く;3・4・5歳の集団づくり―求め合い、認め合い、支え合う;異年齢クラスの集団づくり―「まねる」から学び合う関係へ;特別な支援を要する子どもの集団づくり―みんながいるからその子が育つ その子がいるからみんなが育つ;大人の集団づくり―子どものために、子どもに支えられて、大人たちはつながれる)
3 保育のありかた