鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の建築文化事典
利用可
予約かごへ
平井 聖/編集代表 -- 丸善出版 -- 2020.1 -- 521.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
521.8/ニホン/一般
121111001
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の建築文化事典
書名ヨミ
ニホン ノ ケンチク ブンカ ジテン
著者名
平井 聖
/編集代表,
後藤 治
/編集幹事,
内田 青蔵
/〔ほか〕編集委員
著者ヨミ
ヒライ,キヨシ , ゴトウ,オサム , ウチダ,セイゾウ
出版者
丸善出版
出版年
2020.1
ページ数等
734p 図版16p
大きさ
22cm
一般件名
建築(日本)-便覧
ISBN
4-621-30408-9
ISBN13桁
978-4-621-30408-2
定価
20000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120317781
NDC8版
521.8
NDC9版
521.8
内容紹介
日本の建築文化を構成する様々なキーワードを図版とともに解説した中項目事典。建築を構成する空間概念や伝統的な建築・近現代の建築におけるくらしとそのつくり、神社仏閣の特徴、都市とのかかわりなど、331項目を取り上げる。
著者紹介
【後藤治】工学院大学総合研究所教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【内田青蔵】神奈川大学工学部建築学科教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 空間とかたちをつくる
第2章 伝統的なつくり
第3章 伝統的なかたち
第4章 神社仏閣祈りのかたち
第5章 伝統的な建築とくらし
第6章 近現代のつくり
第7章 近現代のかたち
第8章 近現代の建築とくらし
第9章 都市とのかかわり
第10章 建築小話
ページの先頭へ