鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
裁判官も人である
利用可
予約かごへ
岩瀬 達哉/著 -- 講談社 -- 2020.1 -- 327.124
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
327.1/イワセ/一般
121062759
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
裁判官も人である
書名ヨミ
サイバンカン モ ヒト デ アル
副書名
良心と組織の狭間で
著者名
岩瀬 達哉
/著
著者ヨミ
イワセ,タツヤ
出版者
講談社
出版年
2020.1
ページ数等
326p
大きさ
20cm
一般件名
裁判官-日本
,
裁判と政治
ISBN
4-06-518791-5
ISBN13桁
978-4-06-518791-3
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120317749
NDC8版
327.124
NDC9版
327.124
内容紹介
『週刊現代』連載「裁判官よ、あなたに人が裁けるか」に大幅な追加取材と加筆を行い、書籍化。絶大な権力を持つ「特別なエリート」は何を考え、裁いているのか?厚いベールに包まれた「孤高の裁判所」の深奥に分け入る。
著者紹介
1955年、和歌山県生まれ。ジャーナリスト。2004年、『年金大崩壊』『年金の悲劇』(ともに講談社)で講談社ノンフィクション賞を受賞。また、同年「文藝春秋」に掲載した「伏魔殿 社会保険庁を解体せよ」で文藝春秋読者賞を受賞した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
視えない統制
原発をめぐる攻防
萎縮する若手たち
人事評価という支配
権力の中枢・最高裁事務総局
「平賀書簡問題」の衝撃
ブルーパージが裁判所を変えた
死刑を宣告した人々
冤罪と裁判官
裁判所に人生を奪われた人々
ねじ曲げられた裁判員制度
政府と司法の暗闇
ページの先頭へ