小林 雅彦/著 -- 中央法規出版 -- 2020.2 -- 369.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.2/コハヤ/一般 121070976 一般 利用可

資料詳細

タイトル 民生委員活動の基礎知識
書名ヨミ ミンセイ イイン カツドウ ノ キソ チシキ
副書名 おさえておきたい30のポイント
著者名 小林 雅彦 /著  
著者ヨミ コバヤシ,マサヒコ  
出版者 中央法規出版  
出版年 2020.2
ページ数等 106p
大きさ 21cm
一般件名 民生委員  
ISBN 4-8058-8101-1
ISBN13桁 978-4-8058-8101-9
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120317528
NDC8版 369.2
NDC9版 369.17
内容紹介 民生委員活動の入門書。活動のなかでよく生じる疑問、住民から寄せられる相談、地域社会で対応が求められる課題等を取り上げ、Q&A形式で各項目をコンパクトにまとめる。地域の方々や関係機関と連携してすばやく問題に対応するための1冊。
著者紹介 国際医療福祉大学医療福祉学部教授。1957年、千葉県生まれ。日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。川崎市社会福祉協議会、全国社会福祉協議会、厚生労働省地域福祉専門官等を経て現職。著書に『民生委員のための障害者支援ハンドブック』(単著、中央法規出版、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 民生委員の役割と活動の原則(活動に必要不可欠な3つの心構え;民生委員に期待されている住民支援の3つの役割 ほか)
第2章 こんなときどうする?活動の展開にあたって(住民の生活状態を把握する;住民から相談を受ける(大切なこと、気をつけること) ほか)
第3章 民生委員活動の大切なパートナー(市町村(地方自治体);社会福祉協議会 ほか)
第4章 民生委員が知っておきたい主要な法律(民生委員法;民生委員法以外で民生委員の役割等を規定している主な法律 ほか)