栗田 佳泰/著 -- 法律文化社 -- 2020.1 -- 316.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 316.1/クリタ/一般 121076718 一般 利用可

資料詳細

タイトル リベラル・ナショナリズム憲法学
書名ヨミ リベラル ナショナリズム ケンポウガク
副書名 日本のナショナリズムと文化的少数者の権利
著者名 栗田 佳泰 /著  
著者ヨミ クリタ,ヨシヤス  
出版者 法律文化社  
出版年 2020.1
ページ数等 312p
大きさ 22cm
内容細目 内容:序章. ナショナリズム、「現実」、「異人」. 多文化社会における「国民」の憲法学的考察. リベラル・ナショナリズム憲法学を構想する. 文化問題としての天皇制. 憲法教育の「法定」に関する序論的考察. 法教育における人間観. 高等学校公民科新科目「公共」における主権者教育、愛国心教育、憲法教育. 日本のナショナリズムと憲法. 多文化社会における憲法学の序論的考察. 「新しい人権」と「一般的行為自由」に関する一考察. 多文化社会における「国籍」の憲法学的考察. 終章
一般注記 欧文タイトル:Liberal Nationalism and Constitutionalism in the Japanese Context
一般件名 人権-日本 , ナショナリズム-日本  
ISBN 4-589-04049-2
ISBN13桁 978-4-589-04049-7
定価 6800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120317145
NDC8版 316.1
NDC9版 316.1
著者紹介 2001年 立命館大学法学部卒業。2006年 九州大学大学院法学府博士後期課程単位取得満期退学。現在 新潟大学人文社会科学系准教授。主著『ナショナリズムの政治学-規範理論への誘い』(共著、ナカニシヤ出版、2009年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
ナショナリズム、「現実」、「異人」
多文化社会における「国民」の憲法学的考察
リベラル・ナショナリズム憲法学を構想する
文化問題としての天皇制
憲法教育の「法定」に関する序論的考察
法教育における人間観
高等学校公民科新科目「公共」における主権者教育、愛国心教育、憲法教育
日本のナショナリズムと憲法
多文化社会における憲法学の序論的考察
「新しい人権」と「一般的行為自由」に関する一考察
多文化社会における「国籍」の憲法学的考察
終章