アンナ・カヴァン/著 -- 文遊社 -- 2020.2 -- 933

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 933/カウア/一般 121029667 一般 利用可

資料詳細

タイトル 草地は緑に輝いて
書名ヨミ クサチ ワ ミドリ ニ カガヤイテ
著者名 アンナ・カヴァン /著, 安野 玲 /訳  
著者ヨミ カヴァン,アンナ , アンノ,レイ  
出版者 文遊社  
出版年 2020.2
ページ数等 274p
大きさ 20cm
内容細目 内容:草地は緑に輝いて. 受胎告知. 幸福という名前. ホットスポット. 氷の嵐. 小ネズミ、靴. 或る終わり. 鳥たちは踊る. クリスマスの願いごと. 睡眠術師訪問記. 寂しい不浄の浜. 万聖節. 未来は輝く
原書名 原タイトル:A Bright Green Field and Other Stories
ISBN 4-89257-129-6
ISBN13桁 978-4-89257-129-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120316719
NDC8版 933
NDC9版 933.7
内容紹介 破壊を糧に蔓延る、無数の草の刃。氷の嵐、炎に縁取られた塔、雲の海に浮かぶ「高楼都市(ハイシティ)」…。中期傑作短篇集、本邦初訳。表題作を含む13篇を収録。
著者紹介 【アンナ・カヴァン】1901年、フランス在住の裕福なイギリス人の両親のもとにヘレン・エミリー・ウッズとして生まれる。1920年代から30年代にかけて、最初の結婚の際の姓名であるヘレン・ファーガソン名義で小説を発表する。幼い頃から不安定な精神状態にあり、結婚生活が破綻した頃からヘロインを常用する。精神病院に入院していた頃の体験を元にした作品集『アサイラム・ピース』(40)からアンナ・カヴァンと改名する。終末的な傑作長篇『氷』(67)を発表した翌年の1968年、死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【安野玲】1963年生まれ。お茶の水女子大学卒業。訳書にジーン・ウルフ『ナイト』『ウィザード』(以上、国書刊行会)、スティーヴン・キング『死の舞踏』(筑摩書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
草地は緑に輝いて
受胎告知
幸福という名前
ホットスポット
氷の嵐
小ネズミ、靴
或る終わり
鳥たちは踊る
クリスマスの願いごと
睡眠術師訪問記
寂しい不浄の浜
万聖節
未来は輝く