鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ホッキョククジラ
利用可
予約かごへ
Joanasie Karpik/〔著〕 -- 丸善出版 -- 2020.1 -- K489.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
489/カヒツ/児童
120893536
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ホッキョククジラ
書名ヨミ
ホッキョククジラ
シリーズ名
イラストで学ぼう!北極圏の動物たち
著者名
Joanasie Karpik
/〔著〕,
Sho Uehara
/〔画〕,
坪田 敏男
/監訳
著者ヨミ
カーピック,ジョアナシー , ウエハラ,ショウ , ツボタ,トシオ
出版者
丸善出版
出版年
2020.1
ページ数等
1冊
大きさ
24cm
原書名
原タイトル:ANIMALS ILLUSTRATED:Bowhead Whale
一般件名
鯨
,
動物-北極地方
ISBN
4-621-30450-X
ISBN13桁
978-4-621-30450-1
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120316695
NDC8版
K489.6
NDC9版
K489.6
内容紹介
子供から大人まで楽しめるとてもユニークな「北極圏の動物たち」の本。住んでいる場所、食べ物、骨のかたち、赤ちゃんの育て方など、ホッキョククジラの生態を美しいイラストと魅力的なデザイン、北極圏に住んでいる著者による興味深い解説で紹介する。
著者紹介
【Joanasie Karpik】ヌナブト準州パングナータンク出身の尊敬される長老。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【Sho Uehara】カルガリーに住むイラストレーター、漫画家。アルバータ芸術デザイン大学卒で、キャラクターデザインとビジュアルコミュニケーションを専攻した。スワヴ・カルガリーとブーム!スタジオでイラストレーションを担当し、有能な地元のイラストレーターたちと共にコミック詩集『Wishless』を完成させた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ホッキョククジラってどんな生き物なの?
ホッキョククジラってどんなところに棲んでいるの?
ホッキョククジラの骨格
ホッキョククジラはどうやって息をするの?
ホッキョククジラのヒゲ板
ホッキョククジラって何を食べるの?
ホッキョククジラの赤ちゃんってどんな感じ?
ホッキョククジラにはどんな天敵がいるの?
ホッキョククジラはどうやってコミュニケーションを取るの?
ホッキョククジラってこんなにすごい!
ホッキョククジラは昔からどのように利用されてきたの?
ページの先頭へ