鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
図説ヴェルサイユ宮殿
利用可
予約かごへ
中島 智章/著 -- 河出書房新社 -- 2020.1 -- 523.35
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
523.3/ナカシ/一般
121352655
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
図説ヴェルサイユ宮殿
書名ヨミ
ズセツ ヴェルサイユ キュウデン
副書名
太陽王ルイ14世とブルボン王朝の建築遺産
シリーズ名
ふくろうの本
著者名
中島 智章
/著
著者ヨミ
ナカシマ,トモアキ
出版者
河出書房新社
出版年
2020.1
ページ数等
151p
大きさ
22cm
版表示
増補新装版
一般件名
ヴェルサイユ宮殿
,
フランス-歴史-17世紀
,
フランス-歴史-18世紀
,
ブルボン(家)
ISBN
4-309-76291-3
ISBN13桁
978-4-309-76291-3
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1120316648
NDC8版
523.35
NDC9版
523.35
内容紹介
バロック、ロココが花開いた、ヴェルサイユ宮殿。「鏡の間」の天井画や広大な庭園に潜む謎、太陽王ルイ14世の一日、マリー・アントワネットのお気に入りの場所など、知られざるヴェルサイユを徹底解説。増補新装版。
著者紹介
1970年、福岡市生まれ。1993年、東京大学工学部建築学科卒業。2001年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。博士(工学)。2005年、日本建築学会奨励賞受賞。現在、工学院大学建築学部建築デザイン学科・准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 質素なルイ一三世の狩の館と豪壮なヴォー=ル=ヴィコント城館
第2章 白亜の大宮殿へ―ルイ一四世の太陽の殿堂
第3章 大饗宴の日々―バロックの祝典文化
第4章 天井画の神々―太陽神アポロンと七惑星
第5章 ル・ノートルの大庭園―太陽の軌道
第6章 機械の力―庭園の水はどこからきたのか
第7章 鏡の間―ルイ大王の治世は最高だ
第8章 ルイ一四世のある一日
第9章 ロココの誕生―戦争と経費節減
第10章 最後の輝き―マリー・アントワネットの小世界
ページの先頭へ