鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
米軍が記録した日本空襲
利用可
予約かごへ
平塚 柾緒/編著 -- 草思社 -- 2020.1 -- 210.75
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
210.7/ヒラツ/一般
121085982
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
米軍が記録した日本空襲
書名ヨミ
ベイグン ガ キロク シタ ニホン クウシュウ
著者名
平塚 柾緒
/編著
著者ヨミ
ヒラツカ,マサオ
出版者
草思社
出版年
2020.1
ページ数等
237p
大きさ
26cm
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
,
空襲-日本
ISBN
4-7942-2435-4
ISBN13桁
978-4-7942-2435-4
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120316035
NDC8版
210.75
NDC9版
210.75
内容紹介
空襲の前後、標的となる都市にはかならずB29が単機で飛来してきて状況を詳細に撮影、与えた損害の評価を行っていた。米国防総省に保管されていたそれらの膨大な写真を収載、米国がどのようにして日本空襲を行ったかを詳細に読み解く。
著者紹介
1937年、茨城県生まれ。戦史研究家。取材・執筆グループ「太平洋戦争研究会」を主宰、数多くの従軍経験者を取材してきた。主な編著書に『米軍が記録したガダルカナルの戦い』(草思社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 「超空の要塞」B29の日本本土初空襲(総論 「超空の要塞」B29の日本初空襲;日本の軍需産業を壊滅せよ! ほか)
第2部 日本の航空機産業を破壊せよ(総論 「精密爆撃」で狙われた都市;B29の東京初空襲・中島飛行機を潰せ! ほか)
第3部 本格化する焼夷弾の無差別爆撃(総論 開始された無差別爆撃;六大都市を焼き尽くせ! ほか)
第4部 原爆投下決定(総論1 原爆投下はいかにして決定されたか;総論2 広島・長崎はどうして原爆の目標にされたのか)
ページの先頭へ