小野 修三/著 -- 世織書房 -- 2020.1 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/キヨウ/一般 121086907 一般 利用可

資料詳細

タイトル 明治憲法下の立憲主義者
書名ヨミ メイジ ケンポウカ ノ リッケン シュギシャ
副書名 清浦奎吾研究
著者名 小野 修三 /著  
著者ヨミ オノ,シュウゾウ  
出版者 世織書房  
出版年 2020.1
ページ数等 228,4p
大きさ 20cm
個人件名 清浦 奎吾  
ISBN 4-86686-010-3
ISBN13桁 978-4-86686-010-7
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120315861
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 政党内閣制の時代に移行する前夜、「最後の超然内閣」を組織した清浦奎吾を、明治憲法の原則に忠実な立憲主義者、法治思想が骨の髄まで染み込んだ「開明官僚」として理解しようとする伝記的研究。
著者紹介 1948年、静岡生まれ。1971年、慶應義塾大学法学部政治学科卒。同大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。立教大学法学部助手、慶應義塾大学商学部教授を経て、現在は同大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 咸宜園塾生清浦奎吾―日田県知事松方正義との出会い
第2章 内務省警保局長清浦奎吾―統治機構整備の日々
第3章 貴族院議員清浦奎吾―司法大臣として通算五年六ヵ月
第4章 内閣総理大臣清浦奎吾―立憲主義、普選案への思念
第5章 重臣清浦奎吾―天皇主権下の文官として
付論 『二十六世紀』事件と高橋健三