鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
不安
利用可
予約かごへ
ペーター・ハントケ/著 -- 三修社 -- 2020.1 -- 943
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
943/ハント/一般
121087483
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
不安
書名ヨミ
フアン
副書名
ペナルティキックを受けるゴールキーパーの……
著者名
ペーター・ハントケ
/著,
羽白 幸雄
/訳
著者ヨミ
ハントケ,ペーター , ハジロ,ユキオ
出版者
三修社
出版年
2020.1
ページ数等
182p
大きさ
19cm
原書名
原タイトル:Die Angst des Tormanns beim Elfmeter〈Erzahlung〉
ISBN
4-384-05000-3
ISBN13桁
978-4-384-05000-4
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120315825
NDC8版
943
NDC9版
943.7
内容紹介
2019年ノーベル文学賞を受賞したペーター・ハントケの初期代表作を復刊。かつてサッカーのゴールキーパーだった男、ヨーゼフ・ブロッホは、機械組み立て工として働く建築現場をある朝くびになったと解し、街をうろつくなかで衝動的に殺人を犯す…。
著者紹介
【ペーター・ハントケ】1942年オーストリア、ケルンテン州グリフェン生まれ。1966年に小説『雀蜂』でデビュー。同年、「47年グループ」プリンストン大会での批判的な発言で注目され、ドイツ、フランクフルトで上演された戯曲『観客罵倒』で一躍脚光を浴びる。その後現在にいたるまで、小説、戯曲の他、翻訳、ラジオドラマ、詩にわたって精力的な創作活動を続けている。1990年代にはユーゴスラビア紛争についてセルビア支持の発言によりマスメディアからの攻撃を受ける。2019年ノーベル文学賞受賞。代表作に『幸せではないが、もういい』『反復』『ベルリン・天使の詩』脚本(ヴィム・ヴェンダースとの共作)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【羽白幸雄】ドイツ文学者。1909年1月、広島県大崎上島町生まれ。1932年京都帝国大学文学部独文科卒。成城高等学校(旧制)教授、広島高等学校(旧制)教授、広島大学教養部助教授・教授、成城大学経済学部教授を歴任、広島大学名誉教授。広島県立美術館長、広島ペンクラブ会長を務める。1951年原民喜詩碑建設委員長。1971年中国文化賞受賞。1986年10月逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ