鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界のスパイから喰いモノにされる日本
利用可
予約かごへ
山田 敏弘/〔著〕 -- 講談社 -- 2020.1 -- 391.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
391.6/ヤマタ/一般S
121533221
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界のスパイから喰いモノにされる日本
書名ヨミ
セカイ ノ スパイ カラ クイモノ ニ サレル ニホン
副書名
MI6、CIAの厳秘インテリジェンス
シリーズ名
講談社+α新書
副叢書名
822-1C
著者名
山田 敏弘
/〔著〕
著者ヨミ
ヤマダ,トシヒロ
出版者
講談社
出版年
2020.1
ページ数等
182p
大きさ
18cm
一般件名
インテリジェンス(情報活動)-日本
,
スパイ
,
アメリカ合衆国中央情報局
,
情報機関-イギリス
ISBN
4-06-518723-0
ISBN13桁
978-4-06-518723-4
定価
880円
問合わせ番号(書誌番号)
1120315767
NDC8版
391.6
NDC9版
391.61
内容紹介
イラン事変、ゴーン騒動、ヤバすぎる世界情勢の中、米英中露韓が仕掛ける東アジア諜報戦線の実態とは。日本の日常生活を脅かすさまざまなリスクを、世界100人のインテリジェンスへの取材で解き明かす。
著者紹介
国際ジャーナリスト。1974年生まれ。米ネヴァダ大学ジャーナリズム学部卒業。講談社、英ロイター通信社、『ニューズウィーク』などで活躍。著書に『モンスター 暗躍する次のアルカイダ』(中央公論新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに ベールを脱いだ「世界を制するスパイ集団」
第1章 あまりに脆弱な日本のインテリジェンス―なぜ日本にMI6が必要なのか
第2章 MI6と日本との交わりと、日本での活動と実態
第3章 知られざるMI6の実力と秘密の掟
第4章 CIAの力と脆さ
第5章 暗躍する恐るべき国際スパイ―モサドそして中露へ
第6章 日本を襲うデジタル時代のサイバーインテリジェンス
ページの先頭へ