小林 功/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.1 -- 209.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.4/コハヤ/一般 121071750 一般 利用可

資料詳細

タイトル 生まれくる文明と対峙すること
書名ヨミ ウマレクル ブンメイ ト タイジ スル コト
副書名 7世紀地中海世界の新たな歴史像
シリーズ名 MINERVA西洋史ライブラリー
副叢書名 114
著者名 小林 功 /著  
著者ヨミ コバヤシ,イサオ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2020.1
ページ数等 356p
大きさ 22cm
一般件名 ビザンチン帝国 , イスラム帝国  
ISBN 4-623-08769-7
ISBN13桁 978-4-623-08769-3
定価 6500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120315068
NDC8版 209.4
NDC9版 209.4
著者紹介 1969年生まれ。1997年 京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学、京都大学)。現在 立命館大学文学部教授。主著『ビザンツ 交流と共生の千年帝国』(共著、昭和堂)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 研究史と問題設定
第1章 神の怒りを引き起こした皇帝
第2章 641年=「四皇帝の年」の混乱
第3章 維持される強硬路線
第4章 最初のコンスタンティノープル攻撃(654年)
第5章 コンスタンス2世のシチリア進出
第6章 「神が振り下ろした一撃」
第7章 守勢から攻勢へ
第8章 コンスタンス2世の暗殺をめぐって
第9章 ローマ帝国の「後継者」になること
終章 7世紀中盤とはどのような時代だったのか
補論