稲葉 一人/〔著〕 -- 図書出版木星舎 -- 2019.12 -- 369.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.263/イナハ/一般 121086501 一般 利用可

資料詳細

タイトル 空間のもつ力
書名ヨミ クウカン ノ モツ チカラ
副書名 介護と環境
著者名 稲葉 一人 /〔著〕, 太田 秀樹 /〔著〕, 秋山 正子 /〔著〕, 山口 健太郎 /〔著〕, 園田 眞理子 /〔著〕, 伊藤 明子 /〔著〕, 市原 美穂 /〔著〕, 全国ホームホスピス協会 /編  
著者ヨミ イナバ,カズト , オオタ,ヒデキ , アキヤマ,マサコ , ヤマグチ,ケンタロウ , ソノダ,マリコ , イトウ,アキコ , イチハラ,ミホ , ゼンコク ホーム ホスピス キョウカイ  
出版者 図書出版木星舎  
出版年 2019.12
ページ数等 148p
大きさ 21cm
内容細目 内容:患者の意思決定を支援する 稲葉一人著. 高齢社会を支えるまちづくり 太田秀樹著. 空間のもつ力 秋山正子著. ホームホスピスの環境調査 山口健太郎著 中嶋友美著. ドゥーイング〈doing〉からビーイング〈being〉へ 園田眞理子著. 改正された住宅セーフティネット法の概要と目的 伊藤明子著. 自分を取り戻す場所
一般件名 老人福祉施設-日本 , 在宅ホスピス  
ISBN 4-909317-11-2
ISBN13桁 978-4-909317-11-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120314574
NDC8版 369.26
NDC9版 369.263
著者紹介 【稲葉一人】1983年、東京地裁判事補、大阪地裁判事等、1992年、法務省訟務局検事補等勤め、1996-1997年、米国連邦最高裁判所連邦司法センター客員研究員、2000-2005年、京都大学大学院医学研究科修士・博士課程後期を経て現在、中京大学法科大学院教授、熊本大学大学院客員教授、久留米大学医学部客員教授、三重大学医学部客員教授を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【太田秀樹】医師、介護支援専門員。日本大学医学部、自治医科大学大学院卒。1978年日本大学附属板橋病院麻酔科にて研修医。麻酔科標榜医取得後、自治医科大学整形外科、入局。同大整形外科医局長、講師を経て、1994年在宅医療を始める。医療法人おやま城北クリニック理事長。在宅ケアを支える診療所全国ネットワーク全国世話人。医学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
患者の意思決定を支援する 稲葉 一人/著
高齢社会を支えるまちづくり 太田 秀樹/著
空間のもつ力 秋山 正子/著
ホームホスピスの環境調査 山口 健太郎/著
ドゥーイング〈doing〉からビーイング〈being〉へ 園田 眞理子/著
改正された住宅セーフティネット法の概要と目的 伊藤 明子/著
自分を取り戻す場所