青山 さくら/著 -- フェミックス -- 2020.1 -- 369.43

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.4/アオヤ/一般H 121085644 一般 利用可

資料詳細

タイトル ジソウのお仕事
書名ヨミ ジソウ ノ オシゴト
副書名 50の物語で考える子ども虐待と児童相談所
著者名 青山 さくら /著, 川松 亮 /著  
著者ヨミ アオヤマ,サクラ , カワマツ,アキラ  
出版者 フェミックス  
出版年 2020.1
ページ数等 253p
大きさ 19cm
一般件名 児童相談所  
ISBN 4-903579-95-6
ISBN13桁 978-4-903579-95-5
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120313997
NDC8版 369.43
NDC9版 369.43
内容紹介 子ども虐待について考えてほしい。子どもたちとその家族の姿を知ってほしい。児童福祉司の体験から綴られた50の物語(ショートストーリー)と、子ども虐待と児童相談所の解説から構成。児童相談所で働く人たちの「日常」の姿を伝える1冊。
著者紹介 【青山さくら】児童相談所児童福祉司。隔月刊誌『くらしと教育をつなぐWe』(フェミックス)に2009年4月から「ジソウのお仕事」の連載を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【川松亮】明星大学人文学部福祉実践学科常勤教授、社会福祉士。東京都に福祉職として就職し、児童相談所に児童福祉司として勤務。その後、厚生労働省児童福祉専門官、子どもの虹情報研修センター研究部長を経て現職。全国児童相談研究会運営委員、認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事等。共著に『シリーズ子どもの貧困5 支える・つながる』(明石書店、2019)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ジソウはこわい?!(ジソウはコワイ?!;「非行少年」と呼ばれる子どもたち ほか)
2 鬼は誰?(アモ?;家庭訪問 ほか)
3 心に届く言葉は見つかるのか(心に届く言葉は見つかるのか;福祉フクシした… ほか)
4 子どものしあわせって(怒りのゆくえ;不登校相談 ほか)
5 行き場を探して(産後うつのおそろしさ;みんな勝手すぎます ほか)
まとめ 児童相談所はこれからどうなっていくのでしょうか?