パウサニアス/〔著〕 -- 京都大学学術出版会 -- 2020.1 -- 231

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 231/ハウサ-2/一般 121069861 一般 利用可

資料詳細

タイトル ギリシア案内記
書名ヨミ ギリシア アンナイキ
巻次
巻書名 ラコニア メッセニア
シリーズ名 西洋古典叢書
副叢書名 G112
巻書名 ラコニア メッセニア
著者名 パウサニアス /〔著〕, 周藤 芳幸 /訳  
著者ヨミ パウサニアス , ストウ,ヨシユキ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2020.1
ページ数等 279,27p
大きさ 20cm
一般注記 付:月報 143(8p 19cm)
原書名 原タイトル:Pausaniae Graeciae Descriptio.3 vols 原著第2版の翻訳
一般件名 ギリシア-歴史-古代 , ギリシア-地誌  
ISBN 4-8140-0225-4
ISBN13桁 978-4-8140-0225-2
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120313853
NDC8版 231
NDC9版 231
内容紹介 ローマ五賢帝治下、ギリシア人が名所旧跡の視察結果を報告する傍ら、それらをめぐる故事をも紹介。古代ギリシア研究のあらゆる分野で不可欠な基礎資料。第2巻には、歴史的に分かちがたく結びついたラコニア(スパルタ)とメッセニアを扱う第3‐4巻を収録。
著者紹介 【周藤芳幸】名古屋大学大学院人文学研究科教授。1962年 神奈川県生まれ。1992年 東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。1993年 東京大学博士(文学)。名古屋大学文学部助教授を経て2005年より現職。主な著書『図説 ギリシア-エーゲ海文明の歴史を訪ねて』(河出書房新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)