佐々木 康裕/著 -- ニューズピックス -- 2020.1 -- 675

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 675/ササキ/一般 121200556 一般 利用可

資料詳細

タイトル D2C
書名ヨミ ディー ツー シー
副書名 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略
著者名 佐々木 康裕 /著  
著者ヨミ ササキ,ヤスヒロ  
出版者 ニューズピックス  
出版年 2020.1
ページ数等 201p
大きさ 21cm
一般件名 ブランディング  
ISBN 4-910063-03-X
ISBN13桁 978-4-910063-03-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120313257
NDC8版 675
NDC9版 675
著者紹介 Takramディレクター・ビジネスデザイナー。クリエイティブとビジネスを越境するビジネスデザイナー。D2C含むリテール、家電、自動車、食品、医療など幅広い業界でコンサルティングプロジェクトを手がける。デザイン思考のみならず、認知心理学や、システム思考を組み合わせた領域横断的なアプローチを展開しエクスペリエンス起点のクリエイティブ戦略、事業コンセプト立案を得意とする。ヴェンチャーキャピタルMiraiseの投資家メンター、グロービス経営大学院の客員講師(デザイン経営)も務める。2019年3月、ビジネス×カルチャーのメディア「Lobsterr」をローンチ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 D2Cが生んだパラダイムシフト
2章 「機能」ではなく「世界観」を売る
3章 「他人」ではなく「友人」に売る
4章 D2Cの戦略論
5章 D2Cを立ち上げる(スタートアップ・大手ブランド・大手小売)
6章 D2Cの先にあるもの