鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
患者トラブルvs応招義務
利用可
予約かごへ
尾内 康彦/著 -- プリメド社 -- 2019.12 -- 498.16
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
498.1/オノウ/一般
121069069
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
患者トラブルvs応招義務
書名ヨミ
カンジャ トラブル ヴイエス オウショウ ギム
副書名
医療とスタッフを守るために
著者名
尾内 康彦
/著,
大阪府保険医協会
/編
著者ヨミ
オノウチ,ヤスヒコ , オオサカフ ホケンイ キョウカイ
出版者
プリメド社
出版年
2019.12
ページ数等
133p
大きさ
21cm
一般件名
危機管理(病院)
ISBN
4-938866-67-6
ISBN13桁
978-4-938866-67-9
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120313087
NDC8版
498.16
NDC9版
498.163
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 医療現場で応招義務の判断が問われている(応招義務の可否がポイントとなった事例から)
2 患者トラブルが解決できない背景(患者トラブルはますます解決困難になっている;患者トラブルの背景→時代が変わった;患者トラブルの根本的な問題→誤解と思い込みがある;スキルとノウハウだけではトラブルは解決できない)
3 応招義務を捉え直す(応招義務を改めて理解する;裁判で応招義務はどう判断されてきたか;行政と医師会の最近の見解を読み解く)
4 応招義務に縛られない新しい考え方(患者トラブル解決に向けて応招義務の新しい考え方)
ページの先頭へ