岡 多枝子/編著 -- 明石書店 -- 2019.12 -- 498.12

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 498.1/オカ/一般 121056991 一般 利用可

資料詳細

タイトル B型肝炎被害とは何か
書名ヨミ ビーガタ カンエン ヒガイ トワ ナニカ
副書名 感染拡大の真相と被害者救済
著者名 岡 多枝子 /編著, 片山 善博 /編著, 三並 めぐる /編著  
著者ヨミ オカ,タエコ , カタヤマ,ヨシヒロ , ミナミ,メグル  
出版者 明石書店  
出版年 2019.12
ページ数等 187p
大きさ 21cm
一般件名 医事紛争-日本 , B型肝炎  
ISBN 4-7503-4922-4
ISBN13桁 978-4-7503-4922-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120312863
NDC8版 498.12
NDC9版 498.12
内容紹介 「第1章 B型肝炎被害者の声」「第2章 B型肝炎被害とは何か」「第3章 遺族の被害」「第4章 学生へのメッセージ」「第5章 座談会:研究のこれまでとこれから」で構成する。巻末にアンケート調査に用いた質問紙を掲載する。
著者紹介 【岡多枝子】人間環境大学松山看護学部教授。東洋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会福祉学)。小・中・高校養護教諭、日本福祉大学准教授・教授を経て現職。著書に『青年期に福祉を学ぶ-福祉系高校の職業的及び教育的レリバンス』(学文社、2015)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【片山善博】日本福祉大学社会福祉学部教授。一橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。博士(社会学)。一橋大学社会学部助手、東京農工大学非常勤講師等を経て現職。著書に『差異と承認-共生理念の構築を目指して』(創風社、2007)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 B型肝炎被害者の声
第2章 B型肝炎被害とは何か
第3章 遺族の被害
第4章 学生へのメッセージ
第5章 座談会:研究のこれまでとこれから
資料