アリス・ファイアリング/著 -- エクスナレッジ -- 2019.12 -- 588.55

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 588.5/フアイ/一般 120970441 一般 利用可

資料詳細

タイトル 土とワイン
書名ヨミ ツチ ト ワイン
副書名 土壌が教える自然ワインと造り手たち
著者名 アリス・ファイアリング /著, パスカリーヌ・ルペルティエ /著, 小口 高 /監修, 鹿取 みゆき /監修, 村松 静枝 /訳  
著者ヨミ ファイアリング,アリス , ルペルティエ,パスカリーヌ , オグチ,タカシ , カトリ,ミユキ , ムラマツ,シズエ  
出版者 エクスナレッジ  
出版年 2019.12
ページ数等 471p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:The Dirty Guide To Wine
一般件名 ワイン , 土壌 , 岩石  
ISBN 4-7678-2651-9
ISBN13桁 978-4-7678-2651-6
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120312594
NDC8版 588.55
NDC9版 588.55
内容紹介 どうしたら、極上のワインを選べるのだろうか?その秘密は「土」にあった。ワインの味わい方・楽しみ方のコツから、基盤岩ごとのブドウとワインの特徴、基盤岩別・世界各地のワイナリー訪問記まで、ワインをもっと深く楽しめる情報が満載。
著者紹介 【アリス・ファイアリング】ワインジャーナリスト兼エッセイスト。自然ワインを語った話題作『Naked Wine(裸のワイン。未邦訳)』の著者でもある。料理界のアカデミー賞といわれるジェームズ・ビアード賞、シャンパンで有名なルイ・ロデレール主催の「インターナショナル・ワインライターズ・アワード」の受賞歴をもつ。2013年、飲料関連のウェブサイトおよび雑誌「インバイブ・マガジン」の「ワインパーソン・オブ・イヤー」に選ばれた。ニューヨーク在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【パスカリーヌ・ルペルティエ】世界屈指のワインのプロフェッショナルに名を連ねる。フランスのアンジュー地方出身で、地元の有名品種シュナン・ブランに関する知識は他の追随を許さない。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ワインを生み出す土の世界(土壌とは;正しいワイン造りとは ほか)
第1章 火成岩(凝灰岩を含む)(玄武岩質土壌;凝灰岩質土壌 ほか)
第2章 堆積岩(石灰岩質土壌;シレックス(火打石)質土壌 ほか)
第3章 変成岩(粘板岩質土壌と片岩質土壌;片麻岩質土壌 ほか)
終章 フランス孤高の地アルザス(アルザスの五十一の認定区画とその土壌の母岩)