ポール・クローデル/著 -- 水声社 -- 2020.1 -- 952

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 952/クロテ/一般 121159613 一般 利用可

資料詳細

タイトル クローデル小喜劇集
書名ヨミ クローデル ショウキゲキシュウ
著者名 ポール・クローデル /著, ティエリ・マレ /編, 石井 咲 /訳, 岡村 正太郎 /訳, 永田 翔希 /訳, 中山 慎太郎 /訳, 前山 悠 /訳, 宮脇 永吏 /訳, 八木 雅子 /訳  
著者ヨミ クローデル,ポール , マレ,ティエリ , イシイ,サキ , オカムラ,ショウタロウ , ナガタ,ショウキ , ナカヤマ,シンタロウ , マエヤマ,ユウ , ミヤワキ,エリ , ヤギ,マサコ  
出版者 水声社  
出版年 2020.1
ページ数等 289p
大きさ 22cm
内容細目 内容:眠れる女 石井咲訳. プロテウス 宮脇永吏監訳. 熊と月 前山悠訳. 石の一投 中山慎太郎訳. 自分を探すお月さま 宮脇永吏訳. スカパンのはめはずし 前山悠訳
原書名 原タイトル:Theatre
ISBN 4-8010-0466-0
ISBN13桁 978-4-8010-0466-5
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120312125
NDC8版 952
NDC9版 952.7
内容紹介 英雄メネラオスとヘレネをめぐるギリシア悲劇を喜劇に仕立てた『プロテウス』ほか、笑いを恩寵と見なしたクローデルが自らの陰鬱な神学的思考や歴史観の枠をも超えて書き上げた、今なお人気の高い小戯曲5編を収録。
著者紹介 【ポール・クローデル】1868年、ヴィルヌーヴ=シュル=フェールで生まれる。1955年、パリに没する。詩人、劇作家、外交官。ランボー、マラルメの影響を受け詩作、劇作を開始。外交官として勤務するかたわら旺盛な執筆活動を行う。主な作品に『繻子の靴』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【ティエリ・マレ】高等師範学校卒業。作家、学習院大学教授。専門は、演劇全般。訳書に、ヴァレール・ノヴァリナ『紅の起源』(れんが書房新社、2013年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
眠れる女 石井 咲/訳
プロテウス 宮脇 永吏/監訳
熊と月 前山 悠/訳
石の一投 中山 慎太郎/訳
自分を探すお月さま 宮脇 永吏/訳
スカパンのはめはずし 前山 悠/訳