こどもくらぶ/編 -- 筑摩書房 -- 2019.12 -- K507.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 507/ソコカ-2/児童 121054376 児童 利用可

資料詳細

タイトル そこが知りたい!発明と特許
書名ヨミ ソコ ガ シリタイ ハツメイ ト トッキョ
巻次
巻書名 きみにもなれるよ、発明家!
巻書名 きみにもなれるよ、発明家!
著者名 こどもくらぶ /編  
著者ヨミ コドモ クラブ ヘンシュウブ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2019.12
ページ数等 47p
大きさ 29cm
一般件名 発明 , 特許 , 発明家  
ISBN 4-480-86472-5
ISBN13桁 978-4-480-86472-7
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120311544
NDC8版 K507.1
NDC9版 K507.1
内容紹介 「発明・特許・発明家」について、小学生にもわかるように解説していくシリーズ・第2巻。江戸時代の天才発明家・平賀源内から、大企業を育て上げた井深大、ノーベル賞を受賞した山中伸弥まで、発明を考え出し、成果物を作り上げてきた発明家たちを紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 人は、いかにして発明家になるのか
2 江戸時代にも発明家はいた!
3 大企業を育てあげた発明家たち
4 新たな価値を生みだした先駆者たち
5 プロフェッショナルが集まる企業の研究開発チーム
6 大学の研究室で発見や発明が生まれる
7 ものづくりから発明家が生まれる
8 再び考える「発明家ってどんな人だろう?」