青島 周一/著 -- 日経メディカル開発 -- 2019.12 -- 499.07

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 499/アオシ/一般 121069730 一般 利用可

資料詳細

タイトル 薬剤師のための医療情報検索テクニック
書名ヨミ ヤクザイシ ノ タメ ノ イリョウ ジョウホウ ケンサク テクニック
著者名 青島 周一 /著, 児島 悠史 /著  
著者ヨミ アオシマ,シュウイチ , コジマ,ユウシ  
出版者 日経メディカル開発  
出版年 2019.12
ページ数等 175p
大きさ 26cm
一般件名 薬学-研究・指導 , 情報検索  
ISBN 4-931400-97-3
ISBN13桁 978-4-931400-97-9
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120311348
NDC8版 499.07
NDC9版 499.07

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
医療情報検索テクニック・基礎編(情報検索の大切さ―「コデインリン酸塩」の小児投与リスク、いつから知ってた?‐患者さんの人生も左右する薬剤師の「情報検索力」;添付文書の活用―この睡眠薬(エスゾピクロン)は、飲んだらすぐ効くの?‐血中濃度の推移について検索する;インタビューフォームの活用1―妊娠希望の患者さん、「ロラタジン」継続は選択肢になる?‐妊娠中の薬剤の安全性について検索する;インタビューフォームの活用2―私に出された睡眠薬、飲む量が夫より少ないのはなぜ?‐性別・年齢による用量調節について検索する ほか)
医療情報検索テクニック・応用編(医学論文の活用3―「桔梗湯」で喉の痛みは本当に軽減するの?‐「前後比較研究」による有効性の評価;医学論文の活用4―「桔梗湯」の効果そのものの評価に適した試験は?‐「ランダム化比較試験」による有効性の評価;医学論文の活用5―SGLT2阻害薬で下肢切断リスクが増加する?‐「ランダム化比較試験」による有害事象リスクの評価;医学論文の活用6―有害事象のリスク、評価に適した試験デザインは?‐「コホート研究」による有害事象リスクの評価 ほか)