樋口 陽一/著 -- 岩波書店 -- 2019.12 -- 311.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 311.7/ヒクチ/一般S 121039567 一般 利用可

資料詳細

タイトル リベラル・デモクラシーの現在
書名ヨミ リベラル デモクラシー ノ ゲンザイ
副書名 「ネオリベラル」と「イリベラル」のはざまで
シリーズ名 岩波新書 新赤版
副叢書名 1817
著者名 樋口 陽一 /著  
著者ヨミ ヒグチ,ヨウイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2019.12
ページ数等 190p
大きさ 18cm
内容細目 内容:リベラル・デモクラシーの展開、そしてその現在. 戦後民主主義をどう引き継ぐか. 「近代化モデル」としての日本
一般件名 民主主義-日本 , 憲法-日本  
ISBN 4-00-431817-3
ISBN13桁 978-4-00-431817-0
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1120311303
NDC8版 311.7
NDC9版 311.7
内容紹介 戦後西側諸国の憲法の共通基準であったリベラル・デモクラシーが、いま、世界的な危機に直面している。トランプ現象、イギリスのEU離脱、日本の改憲議論などを前にして、私たちは座標軸をどこに求めたらよいか。戦後知識人たちの言説を手がかりに考える。
著者紹介 1934年生まれ。憲法専攻。1957年東北大学法学部卒業。東北大学法学部、パリ第2大学、東京大学法学部、上智大学法学部、早稲田大学法学部などで教授・客員教授を歴任。日本学士院会員。主要著作『近代立憲主義と現代国家』(1973年、勁草書房)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
リベラル・デモクラシーの展開、そしてその現在
戦後民主主義をどう引き継ぐか
「近代化モデル」としての日本