エイドリアン・ウォールワーク/著 -- 講談社 -- 2019.12 -- 407

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 407/ウオル/一般 121184984 一般 利用可

資料詳細

タイトル ネイティブが教える日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術
書名ヨミ ネイティブ ガ オシエル ニホンジン ケンキュウシャ ノ タメ ノ ロンブン ノ カキカタ アクセプトジュツ
著者名 エイドリアン・ウォールワーク /著, 前平 謙二 /訳, 笠川 梢 /訳  
著者ヨミ ウォールワーク,エイドリアン , マエヒラ,ケンジ , カサカワ,コズエ  
出版者 講談社  
出版年 2019.12
ページ数等 493p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:English for Writing Research Papers
一般件名 科学論文 , 英語(科学技術用)  
ISBN 4-06-512044-6
ISBN13桁 978-4-06-512044-6
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120311013
NDC8版 407
NDC9版 407
著者紹介 【エイドリアン・ウォールワーク】1984年から科学論文の編集・校正および外国語としての英語教育に携わる。2000年からは博士課程の留学生に英語で科学論文を書いて投稿するテクニックを教えている。30冊を超える著書がある(シュプリンガー・サイエンス・アンド・ビジネス・メディア社、ケンブリッジ大学出版、オックスフォード大学出版、BBC他から出版)。現在は、科学論文の編集・校正サービスの提供会社を運営。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【前平謙二】医学論文翻訳家。実用英語技能検定1級、JTF(日本翻訳連盟)ほんやく検定1級(医学・薬学、日→英)。著書に『アクセプト率をグッとアップさせるネイティブ発想の医学英語論文』(メディカ出版)、訳書に『ブランディングの科学』(朝日新聞出版)、『P&Gウェイ』(東洋経済新報社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 英文ライティングのテクニック(論文執筆の計画と準備;センテンスの構造:語順;パラグラフの構成;長いセンテンスを分割するテクニック;簡潔で無駄のないセンテンスの作り方;“Who+Did+What”の構造を明確にする;研究結果を強調するテクニック;研究の限界の書き方のテクニック;他人の研究を建設的に批評する方法;プレイジャリズム(剽窃)とパラフレージング(置き換え))
第2部 論文構成のテクニック(論文タイトルのつけ方;要旨(Abstract)の書き方;序論(Introduction)の書き方;文献レビューの書き方;方法(Methods)の書き方;結果(Results)の書き方;考察(Discussion)の書き方;結論(Conclusions)の書き方;投稿前の最終チェック;ネイティブが教える論文英語表現)